おしごとのご紹介

ビーズのあけうつし

手首のコントロール、集中力を養うためのトレーニングです。

写真では小さなビーズを別の容器にうつしていますが、初めは大きい豆からどんどん粒を小さくしていき、お米や砂もこぼさないようにうつせるようにしていきます。

この活動を通じて、子どもは手と目の協応、手首のコントロール、集中力を鍛えることができます。

小さなお子様にとって、脳からの指令を指先まで伝えることは初めはスムーズにはいかないものです。手全体を使う機会を増やしていくことで巧緻性を育んでいきます。
 

※モンテッソーリでは子どもの活動を「おしごと」と呼んでいます。イタリア語のLAVOROの直訳です。