ハロウィンのおしごと

ハロウィンのおしごと

ハロウィンのはさみ切りのおしごとを飾っています。

はさみ切りのおしごとでは、子どもたちははさみを動かすのではなく、紙の方を動かして切っていくことを学びます。

細長い画用紙を、チョキンと1回切りで切っていくおしごとからスタートした年少さんも、今では曲線など「チョキチョキチョキ」と動かしながらはさみを進めて切っていくおしごとにステップアップしています。年長さんともなると、難しい形でもお手の物。

作品はもちろんのこと、思った通りの形に切れたときの満足そうな子どもたちのお顔が、とっても素敵ですね!自分でできる喜びと誇らしい気持ちの積み重ねが、子どもたちの自信や意欲を育んでいきます。