年少さんの日常

年少さんの日常

<年少さんの9月の様子>

猛暑がずっと続き、外遊びに出られない日が続いたので、お部屋で手・指をよく使う活動が多くなりました。製作はどの子も好きなので、ブドウ、ジャバラ折りや三つ編み折りなどを紹介しました。
糊の使い方もだんだん上手になって来ていて、どの部分に糊をつけたらよいか考えるようになりました。また、自分で糊や下敷きを用意して待つ姿勢ができていて感心させられました。活動を終えるとお手拭きを使い、使った下敷きも拭いて元に戻すという所作もできるようになりました。
そしてやっと涼しさを感じられるようになり、遊びに行った公園では、時折吹いてくる風に「風が気持ちいいね。」という声も聞こえてきました。人気のお砂遊びでは道具が足りないと感じると「これかしてあげるね。」と、年少さんから年中さんへ渡している姿も見られ、とても素敵でした。心も少しずつ育ってきています。
(10がつのえんだよりより)